トップ > 院長のひとりごと > <コロナの患者さんが増えてます>
<コロナの患者さんが増えてます>
お盆を過ぎましたが、まだまだ気温30度以上が続く予報です
昨日の発表では10月くらいまで暑い日が続くとのことですね
屋外だけでなく、室内での熱中症予防には、水分摂取に加えて、体温が上がらないようにする工夫が必要です
また、夏休みに入った3週間くらい前からコロナ感染の患者さんが増えてきています
外出する時は暑くて大変ですが、特に人込みや密集状況になることが予想される時はマスクの着用、換気のいいところを選んで生活したほうがいいかと思います
最近のコロナ感染者は、発熱、咽頭痛(強め)は2から5日で軽減していますが、その後咳が強くなったり、嗅覚がおかしかったり、そして、症状が一カ月くらい残ってしまう方がみられます
今年の暑さでエアコン生活にならざるを得ませんが、換気も怠らないように気を配ってください
例年9月には感染者が減っています
もうしばらく感染対策をお願いします
- 2025.07.31松本市の特定健診について
- 2025.07.25感染症状などで受診希望の方へのお願い
- 2025.07.258月の休診日のお知らせ
- 2025.07.18マイナンバーカードの保険証利用について
- 2025.05.14エピペンをご希望の方へ