トップ > 院長のひとりごと > <さらに増えてきています>
<さらに増えてきています>
7月27日に阿部長野県知事からこの夏の感染対策に対する緊急メッセージが出されました
また、昨日の発表で、県内定点観測によるコロナ患者さんが1000人を超え、7月に入ってから急増しています
当院でも先月(7月)のコロナ感染者は検査件数49件に対して25人陽性と、陽性率がとうとう50%を超えました
発熱、強い倦怠感を自覚した時にはコロナ感染であることが非常に疑わしくなります
軽症で済むことも有りますが、高熱、強い咽頭痛が数日、その後咳が数週間、さらに最近訴えが多いのが、味覚、嗅覚障害が2,3週間続くようです
ものすごくよく効く治療薬が有るわけではありません
いまだに症状を緩和する治療薬しかないのが現状です
現在確実に増えてきています
皆さん不特定多数の方が集まる場面では、ウィルスをもらわないように気を付けてください
- 2023.11.2512月の休診日のお知らせ
- 2023.09.20インフルエンザ予防接種について
- 2023.06.30高齢者肺炎球菌予防接種(定期)について
- 2023.06.02受診の際のお願い
- 2023.01.30マイナンバーカードの保険証利用について