トップ > お知らせ > マイナンバーカードの保険証利用について

マイナンバーカードの保険証利用について

昨年12月より新規の保険証発行が終了しました(有効期限が有る保険証は1年間使用できます)

国民健康保険に加入されている方は7月31日で保険証の有効期限が終了します

期限切れの保険証は使用できませんのでご確認ください

保険証の有効期限が切れている方でマイナンバーカードでの保険証利用を登録されていない方には資格確認書が郵送されますので、お持ちください

マイナンバーカードで保険証登録をしている75歳以下の方には資格確認書は送られてきませんので、必ずマイナンバーカードをお持ちください

しかし、マイナンバーカードが読み取れない場合も有りますので、必ず「資格情報のお知らせ」もお持ちください

通信障害などで資格確認が出来ない場合には自費診療となる場合が有ります

ただし、「資格情報のお知らせ」だけでは保険診療は受けられませんのでご注意ください

最近、保険が変わった後に受診された方がマイナンバーカードで受付をしても保険内容が変わっていない事があります(職場の担当者に変更、登録が終わっているか確認してください)

保険が変わった後で変更が反映されていない場合(数ヶ月たっても変わっていないことも有ります)で、変更内容が確認できない場合には自費診療となりますので、ご了承ください

ご協力よろしくお願い致します