7月7日は七夕です
七夕には短冊に願い事を書いて竹笹に飾りますよね。でも、なぜ七夕に願い事なのか不思議に思い調べてみました。
日本での七夕の始まりにはいくつかの説がありますが、遠く奈良時代、中国で裁縫やはた織りの上達を願ったことから来ているようです。
小学生の頃の私の願い事といえば、時節柄泳ぎがうまくなりたいとか、ピアノが弾けるようになりたいとか上昇志向。さて、今年の私の願い事は、と考え込んでしまいます。現状維持の体力と気力ですが、元気いっぱいの子供を見習って、短冊に願いたいと思います。
momo
- 2021.03.03診療時間短縮のお知らせ(3月17日午前)
- 2021.03.01スギ花粉症に対する舌下免疫療法について
- 2021.02.253月の休診日のお知らせ
- 2021.02.18新型コロナウィルス感染症が疑われる方は
- 2021.02.18受診の際のお願い